 
                    カリフォルニア大学サンフランシスコ校で長年教授を務めた、アメリカ医療界における浸透テクノロジーの第一人者。
 
                    医大を卒業後、都内の病院で研修をして、都内大手の美容皮膚科勤務を経て現職。
                    「敏感肌に悩む日本の女性たちへ、心からの解決策を。」その一心で、薬学博士ドクターケラーは新たな道を切り開きました。彼は長年にわたりスキンケア製品の開発に携わってきましたが、その中で一つの現象に気づきました。それは、敏感肌の女性が年々増えているという事実でした。
                    
                    敏感肌調査を行うと、なんと50%の人が自分を敏感肌だと答える。それは、自己診断に過ぎないかもしれませんが、それでも彼女たちは肌状態の揺れ動きを感じ、スキンケアに慎重になるなど、日々の生活の中で肌に対する不安を常に抱えています。
                    
                    そして残念なことに、効果の高い成分配合の化粧品や、積極的なクリニックでの美容施術を用いた「エイジングケア」にをしたいのに「私は肌が弱いからきっとできない。」「できることならしたいけど…」と躊躇し諦めていたのです。
                    
                    実は、ブライアンの開発したQuSome®は、薬物の浸透力を高めるだけでなく、大学との共同研究を通じて抗炎症効果や角質を整えるなど、敏感肌施術の課題を解決する効果が発見されていました。
                    
                    そこで博士は、クエスク スキンクリニックとタッグを組み、敏感肌の方にぜひ薦めたいクリニック発のホームケアメソッドの開発に取り組んだのです。
                
                    QuSome®(キューソーム)は、薬学博士であるブライアン・ケラー氏によって開発されたドラッグデリバリーシステム(DDS)です。
                     他のリポソームを用いたドラッグデリバリーシステムと同様に薬剤を的確に患部に届けることが可能となります。
                    他のリポソームを用いたドラッグデリバリーシステムと同様に薬剤を的確に患部に届けることが可能となります。
                    
                    肌の奥に浸透しにくい美容成分、薬剤の浸透を可能にするだけではなく、加えてQuSome®の独自の効果として、
                    
                    ・抗酸化機能
                    ・抗炎症機能
                    ・レチノールのやビタミンCの効果を高める機能
                    
                    といった多岐にわたる機能が研究で解明されたテクノロジーです。
                    
                    上記の多岐にわたる機能が敏感肌のメカニズムと敏感肌のエイジングケアに対応できるものであり、敏感肌の症状を抑えつつも積極的なエイジングケアを実現できるものです。
                
 
                                    QuSome®無配合の
水溶液
 
                                    QuSome®を用いた
水溶液
                                経皮吸収性の比較試験
                                試験開始6時間後の人工皮膚切片の蛍光画像による吸収評価
                                試験番号:NDR-CO-14111201KD
                                ( 株式会社ニコダームリサーチで実施 )
                            
72時間後の組織中量は、Control<QuSome製剤の順に多く、皮膚中量、透過量ともにQuSome®で浸透が向上していました。
 
                                    アスコルビン酸誘導体を用いた
QuSome®の浸透試験(皮膚中量)
 
                                    アスコルビン酸誘導体を用いた
QuSome®の浸透試験(透過量)
                                    美容液に含まれるQuSome®が肌奥の細胞に作用することで細胞の抗酸化スイッチが入り、グルタチオンなどの抗酸化物質が産生されます。
                                    
                                    産生された抗酸化物質の働きでUVや活性酸素などの酸化ストレスを緩和し、毒性物質の解毒が行われます。これにより肌の炎症を抑え込み、敏感肌の症状を和らげます。
                                
 
                                QuSome®の原料であるGDS-23には、抗酸化剤と同じレベルのダメージ軽減効果があることが分かりました。抗酸化作用によって肌へのダメージが軽減されることで、炎症の発生を抑制することができます。
 
                                    
                    引用元:
                    クエスク スキンクリニックホームページ
                    ビーグレン中央研究所ホームページ
                
                    ようこそ、あなたの肌の可能性を解き放つ「クエスク メディックス」へ。
                    
                    敏感肌だからといって、美肌を求めるケアを諦める必要も、高額な美容皮膚科やエステに頻繁に通うことが難しいから、最新のエイジングケアを諦める必要もありません。 
                    
                    私たちクエスク メディックスは、自宅で安心して積極的なエイジングケアを目指したホームケアシステムをクリニックと提携し開発しています。
                    
                    美容皮膚科の専門知識と最新の科学技術を組み合わせたこのシステムで、肌の問題から解放され、あなたが、まだ知らない美しい肌と出会えるように、ぜひクエスク メディックスにサポートさせてください。